私たちの仕事

技術力

QYALITY CONTROL

  1. 01. 裁 断

    現代のアパレル生産に適した最新の自動裁断機(CAM)を導入し、熟練の裁断士が裁断することによって、高生産で高品質のカッティングクオリティを実現します。

  2. 02. 縫 製

    随所に特殊ミシンも導入し、きれいに効率よく縫製。縫製途中で寸法や仕様など、要所で中間検査をし、お客様のご希望通りの仕上がりと品質を実現します。

  3. 03. 検 査

    B品率はとても低く、縫製工場での針の管理も徹底しています。検針は2重チェック体制となっており、高い検針・検品品質を誇ります。

ただ、つくるだけの縫製工場じゃものたりない。

職人紹介

SPECIALISTS

縫製士 / 製造責任者

岡本 クニ子Okamoto Kuniko

高校卒業後、縫製業一筋。高い縫製技術を誇る。「Simple is Best」をモットーとし、お客様の希望を優先しつつ、どのように縫製すればきれいに速く縫製できるか、日々研鑽に励んでいる。

「自分が学んできた技術や知識だけではなく、職人としての心構えや姿勢も若い職人さんに伝えながら指導・管理しています。また、『学び』に終わりはなく、私自身も一緒に成長できるよう、日々、頑張っています。」

CAD・パタンナー

土居 尚子Doi Naoko

弊社で20年以上にわたりパターン技術を磨いてきたスペシャリスト。現在CAD・パタンナーは2名体制で1ケ月量産約50-60型、サンプル60-70型を処理している。きれいに、早く、無駄なく縫製できる正確な型紙を作成するのが非常に重要である縫製工場にとって、なくてはならない存在である

「縫製工場での作業は、一見、単純作業のように見えますが、ファッションもトレンドも流動的で、毎日が勉強の日々です。常に新しいことへ挑戦し続ける姿勢が大切で、それが、面白い部分でもあります。そして、その向こうにお客様の笑顔があると信じています。」

CAMオペレーター / 裁断士

武内 良行Takeuchi Yoshiyuki

高校卒業以来、20年以上縫製業界に従事。時代と共に変化していく裁断用CAM技術に対応し、きれいにいかに効率よく進めるかを考慮し、裁断技術を磨いている。時には40ワサの手切りもこなす。

「当然ながら、生産量以上の生地を裁断する必要があり、常にスピードと正確さを求められる仕事です。ミスが許されない緊張感の中での作業にやりがいを感じます。」

製造工程

MANUFUCTURING PROCESS

入 荷
生地・副資材・パターン・仕様書をチェック
検 反
生地品質・要尺チェック
裁 断
お客様の指示に基づいて、正確に裁断
縫 製
仕様書の指示に基づいて、正確に縫製、付属等を使用 縫製途中での中間検査
検 査
検品、検針器操作

対応力

FLEXIBLE SERVICES

伊予アパレルにできること

「こういうものが創りたい」というお客様のご要望に沿って、コストも含め、縫製現場の観点から共に考えます。

協力会社である刺繍屋さんや加工場さんと相談して、人がワクワクするような製品が出来上がるようにご提案できます。